英語って数えられる数えられないとかでsがついたりつかなかったり
めんどくさいし難しいですよね。
今日は牛乳の数え方。
スーパーへ行ったときに「よし、牛乳買おう!」というようなシチュエーションを思い浮かべて練習しましょう。
Let’s get a carton of milk. (牛乳1本買おう。)

牛乳ってカートンを使うのですね!カートンってタバコのイメージが強いけど。

そうなんです!cartonを使います。コップ一杯の牛乳なら a glass of milkですね。これは聞いたことあるのではないでしょうか。
次、スーパーにお買い物に行ったときに言ってみてください。
Let’s get a carton of milk. (牛乳1本買おう。)
Let’s get 2 cartons of milk. (牛乳2本買おう。)
Make it count, guys!
コメント