このページにたどり着いたということは「凍結」されちゃいましたか。
本日はその理由と対処方法をお伝え致します。
どうして凍結されるの?
まぁ主にスパム行為ですね。あとセキュリティー関係で他のユーザーに迷惑をかけるなど。
Twitterにはそういうルールがあるので、ルールに乗っ取って利用しないといけません。
他にもセキュリティー上、キミのアカウントが危ない!他のユーザーからアタックをうけてるなど。
え?キミはそんな覚えはない。ですよね!私もそうだったのですが。
凍結されると「いいね」すらもできなくなります。
自分で解除できる場合は…
「電話番号やメールアドレスを入力してください」と表示がある場合はきみのせいではありません~!Twitterの手違いやセキュリティーチェックでたまたま引っかかって凍結された場合が高いです。
この場合そのまま案内に従っていけばすぐに解決します。
「セキュリティ上の理由によりアカウントがロックされています」と表示される場合は、キミのアカウントが乗っ取られている可能性があるので今すぐパスワードを変更してください。
そうすることで自分でロックを解除することができます。
自分で解除できない場合は…
ツイッターには入れるけど、いいねもツイートもできなくなってる!そんなきみはフォロワーにDMを送ることだけしが出来なくなってるはずです。この場合はツイッターのルールに違反してる場合が多いのでツイッターに連絡しないといけません。
それ以外でのアカウント復活は難しいです。
体験談(わたしの)
・「じゃんけんに買ったらラインポイントをもらえる!」というあるキャンペーンに応募
・買った~(誰でも勝てる企画)やった~と思っていた次の日にTwitterに入ろうとする
・【電話番号認証してください】とメッセージがでる

その携帯電話、確か海外に住んでたときに使っていた番号じゃん。
今手元にない(汗)。
アクセスできるわけもなく…こうなりました(泣)⇩

ツイッターにもメールをし、返信をもらいましたが電話番号が分からないと私が「正当な所有者であることの確認ができない」ためとどうにもこうにも進まず…。
でも元々個人用に作って数十件しかツイートがない、まだ新しいものだったので、今はそのまま自然消滅となってます。
どうしてもアカウントを再開させたい!という方はツイッターに連絡して説明することですね。
ツイッターのアカウント凍結についてはこちらが公式からの案内です。
https://help.twitter.com/ja/managing-your-account/suspended-twitter-accounts
【大事】メールアドレスで登録しましょう
本日一番お伝えしたいことは、「メールアドレスで登録しましょう」です。
ビジネスでも使っているTwitterアカウントは凍結されたりしたら…。
そうならないためにもまず登録の時点で注意です。
一番初めの登録する時点で「電話番号で登録」もしくは「メールアドレスで登録」が選べるので「メールアドレスで登録」にしましょう。電話番号で登録すると後々、番号変えた!電話をなくした!という事態があった場合に携帯番号での認証ができず、問い合わせでもツイッターも「正当な所有者であることの確認ができない」ため手続きもできません。
メールアドレスならパスワードさえ覚えておけば(どこかに書いておく!?)WEB上で管理してくれるので物のようになくなることがないですよね。
まぁ、メールアドレス作成にも最近携帯電話の認証が必要になってるので一概に言えませんが。

まとめ
今日はここまでです。
タグからTwitterや他のSNSに関しての記事にも飛べますのでお時間あるかたは是非。
コメント