数あるブログからここにたどり着き、この画面をみている「キミ」へ。
一つ一つの記事はまさにあなたに向けて書かれています。
このブログでは読者を「キミ」と呼ばせていただいています。

ようこそ!!Riokaです。
これも何かのご縁です。何卒よろしくお願いいたします。
英語x海外生活xブログ
➊特に初心者のキミ・独学したいキミに焦点を当てて【英語の勉強方法・上達方法】をお伝え
➋海外で生活する面白さや大変さ、国ごとで日本と異なる点や日本の良さを知れる
➌ブログを始めるキミへ【ブログの開設方法】や【ブログのコツ】を!
英語ブログ
自分が世の中に貢献(contribution)できることは?
今まで一生懸命頑張ってきたもの+得意なものは何かを考えた時「英語」でした。
まず私は英語が好きです。大好きです。
そして教えることも好きです。
英語をゼロから始めたからこそ分かる苦しみ、感動を踏まえて「英語学習者」のために、そして「英語講師」には教え方のコツ・ポイントまた授業で使えるサイトを紹介しています。
英語に関する経歴
・単身オーストラリアへ1年間の語学留学
・オーストラリアワーキングホリデー
・日本で塾の講師&家庭教師(中学生で最下位やら全学年1位をとった生徒さんも!)
・オーストラリアの大学卒業(経済:学年高成績者に選ばれる。)
・海外で英語家庭教師
・会計事務所の破産担当としてインターン
・IELTS7.5を取得
海外生活ブログ
海外に10年ほど住んでいます。
英語圏ではオーストラリアが長くメルボルンとゴールドコーストに約7年ほど滞在しました。
オーストラリアでは語学学校から始まり、ビューティーセラピストの専門学校、会計学のTAFE、大学まで沢山の学校にお世話になりました。
現地のビューティーサロンで働きながら、英語家庭教師、日本語教師、シェアハウスオーナーとして仕事をしていました。
20か国を旅行しました。
20代前半は旅行に明け暮れ、スペインのイビザ島へ行ったり、アイルランドのコークへ行ったり…。
あまり知られていない国キリバスへは一人旅をしました。
現在はアジア圏を中心に旅行先を決めています。
ブログのブログ
一番最初の正社員雇用はあっさり決まり、いざ入社すると「ノルマ、ノルマ、ノルマ…」
朝から夜中まで働く激務3年目に突入の時に突然会社が倒産。あのとき全力投球してきた日々がぷっつり終わってしまったのは寂しかったですね~。
フリーで働いている時は自由があるイメージがありましたが、とても大変でした。一からスタートしてあとはがむしゃらに頑張るだけ。その時間も大切だったと思います。
振り返ると会社勤めより、フリーだったり自分で経営してきた年数のほうが長かったです。
どちらの働き方も好きです。
近年温めてきた目標もコロナにより全てリセットとなりました。
この世の中が本当に変化してきているのだなと感じ、
「やはりお金を稼ぐ方法が1つよりも2つ、3つあったほうがいい」と思い、ブログに関しての記事も書こうと思いました。
キミも、私も、みんながWIN-WINの状況が一番いいですよね。
最後に
みなさま、是非楽しんでいってください♪
コメントもお待ちしております、お気軽にどうぞ!
それではよろしくお願いいたします!
コメント